モンストニュースにて超獣神祭の新限定キャラの追加発表がありましたね。
今回は火属性のキャラで名前は『メビウス』です。
久しぶりの男性キャラで声の担当も梶裕貴さんということもありけっこうSNS上でも盛り上がっていました。
さて、キャラのデザインもよし、ボイスもよし、ということで気になるのが性能です。
メビウスは強いのか、どこでどうやって使うのがいいのか、そして『今引くべき』なのかなどについて調査してみました。
それではまいりましょう。
モンスト新限定メビウスの性能まとめ
アビ:反魔法陣/超反転送壁/反減速床/無属性耐性
ゲージ:超反減速壁/ソウルスティールM
ショット:ふれた味方の友情威力を30%アップ
アシスト:ボスマップ以外の各マップ開始時にSSターンを2短縮
SS:自強化&停止後にふれた全ての味方に巨大バリアを付与(12+8ターン)
友情:超強鋭角3方向追従型貫通弾【火】
サブ:攻防アップ【無】
ラック:シールド
便利屋のアビリティまとめ
アビ:超AW/MSL/超反減速壁/壁ブーストM
ゲージ:AB/壁SS短縮
ショット:3つ目の壁にふれた際に加速壁を張る
アシスト:各マップ開始時にガイド付与
SS:ふれた味方のパワーとスピードと防御力と友情威力を一定期間アップ(20+4ターン)
友情:超強クイックチャージショット【火】
サブ:超絶防御ダウンブラスト【無】
ラック:ガイド
どこで使える?強い?
メビウス(掌握者)の性能を見て感じたのは『パンドラ!』ですね。
パンドラと同じ超強鋭角3方向追従型貫通弾を持っており、しかもそれが砲撃型として実装されました。
なのでメイン友情威力がどれくらい通用するのか非常に楽しみです。
サブ友情に攻防アップがあるので連れて行きやすい。
だが、現状高難易度にささっているということもないので、今後の活躍に期待したい。
続いて
メビウス(便利屋)は黎絶コディエゴスの適正キャラです。
おそらく現状の最適性になると思われます。
他にも難しい(めんどくさい)轟絶アイクモや天魔の孤城9の園などで使えそうですね。
とくに天魔の孤城9の園ではどれくらい活躍してくれるか期待です。
SSは味方のパワー/スピード/防御力/友情威力4つともアップできるバフSSはモンストでも初ですね。
なので殴りだけでなくサポート面でも活躍してくれるので、めちゃくちゃ汎用性がありそうですね。
今すぐ引くべき?
現状の高難易度でささっているということもあり、すぐに黎絶コディエゴスにチャレンジしたい人は引きにいってもよい性能をしていますし、十分強いと思います。
天魔の孤城庭園9がどれくらい使えるかでも評価をわけそうですが、性能からして今後もささる可能性は十分にあるので、今からでも取っておいてもいいかもしれません。
ただ、ガチャは毎月くるし、モンドリも近いことから、オーブが少ない人はスルー推奨です。
モンドリでは、獣神化・改や真・獣神化、話題作のコラボも期待され、それらのキャラの性能にも期待できるため、迷ったらスルーでいいと思います。
しかし、卒業するキャラクターもいるので、一緒に狙いたい場合は今回引くのが良いですね。
超獣神祭を卒業するキャラ
・アルスラーン
・ネオ
・ヤクモ
・キリンジ
・アビス
モンコレDXに行くので注意です。
[モンストニュース新情報②(i)]
超獣神祭新限定 メビウス登場‼️
❃夢世界の「便利屋」メビウス
⇒コディエゴス適正❕
❃夢世界の「掌握者」メビウス
⇒砲撃型で友情火力が強い上にショットスキルでふれた仲間の友情火力を30%上げられるよ!開催期間:6/27(金)12:00~7/2(水)11:59#モンスト pic.twitter.com/8h0zQxPcwL
— ネオちゃん🎧´‐ (@Neo_348) June 26, 2025
「便利屋」メビウス
黎絶コディエゴス適正キタ━(゚∀゚)━!!
「掌握者」メビウス
砲撃型は絶対強い!! pic.twitter.com/AD4A17Amgb— えーだぶる (@_arajin_2434) June 26, 2025
メビウス強い!声優梶さん!!
反射の方はとりあえずコディエゴス超適正、庭園9いけるくらいで貫通の方は減速床あるから未来キャラかな pic.twitter.com/D2CxgWpxLM— 横須賀 (@pokemon_moko1) June 26, 2025
ぎりぎりまで悩みそうですね。
またモンストで気になる情報ありましたら取り上げていきたいと思ます。
それでは。
コメント