こんにちは。
今回も気になるニュースについて取り上げていきたいと思います。
さて、今回取り上げるのは『ポケポケ新パックハイクラスパックexは引くべき?』ということについてです。
ついに、今月も新パックが発表された人気ゲーム『ポケポケ』ですが、今回の新パック今までとひと味違う要素が含まれています。
それが、『4枚入りで確実にダイヤ4以上1枚確定』のパックとなっている点です。
めちゃくちゃいいパックなのですが、懸念点もあるようです。
それが『今までのカード内容と同じなので環境が変わらないのでは?』という点。
ポケポケも来月には1周年をということで、新要素や強力なカード追加で環境が大きく変わる可能性が高いということを考えると『あまり引きすぎないほうがいいいかも?』と悩んでしまいますよね。
そこで、今回は引くべきなのか、砂時計温存の方がいいのかなど調査していみました。
それではまいりましょう。
ポケポケ新パックハイクラスパックexは引くべき?砂時計温存の理由も調査
新パック「ハイクラスパックex」は期間限定のパックです。
配信期間:9月30日~10月30日
なので、今までように好きなときに過去に登場したパックを引くということができない点に注意です。
特徴もおさらいしておきましょう。
特徴まとめ
- 1パック4枚入り
- 必ずダイヤ4(EXカード)以上が1枚確定
- 過去の拡張パック「最強の遺伝子」〜「空と海の導き」までのカードを大量再収録
- 一部カードは新規イラストやミラー仕様(光沢加工)で登場
- 1ヶ月限定配信だが、再配信の可能性あり
性能は同じでも、イラスト違いやミラー仕様になっている点なども含めるとファンとしては引きたくなる要素がたくさんありますね。
ただ、公式チャンネルにも記載があったのですが『再登場する予定がある』というのは嬉しい情報でした。
新カードの収録はあるのか?
公式発表では「新カード」についての明言がなかったのが気になる点ですよね。
基本的には今までのカードの再録パックである可能性が高いですが、サプライズで入れてくれていたほうが引く楽しみも増えますし、それを狙って引く人も多くなるので入っているのではと予想する人もいるようです。
ただし、ドロップイベントでは新規カード「ライチュウex」が登場する予定なので、新カード要素はここなのかもしれません。
ドロップイベント
- ライチュウEXが報酬カードとして登場
- HP140 / 130ダメージ(反動30)
- 環境に影響を与える可能性あり
ハイクラスパックexのPVから見えたカード
- ピカチュウ、アルセウス、ソルガレオ、マッシブーンなどのEXカード
- レッド、ルカリオ、ニャオハ
- 星1:月光花やサーナイトなどの豪華イラスト
- 星2:待望の「博士の研究」新イラストが実装(デッキ採用率が高い必須カード)
とくに「博士の研究」はほぼ採用されているので、ゲットしたいと思う人は多いかもしれませんね。
パックの収録枚数はどうなるのか(予想)
EXカードだけで70枚以上の大ボリュームなので通常パックよりも多い収録数になるのではないかと予想しています。
なので、「狙って引く」ということがけっこう難しいかもしれませんね。
いつもよりも物欲センサーが・・・という点には注意かもしれません。
では、今回のハイクラスパックexは引くべきなのか、引き方について考察してみました。
パックの引き方!砂時計はいつも通り?
なにせ特別なパックですので、アイテム使用量の変化も気になりますよね。
公式発表がないので、いつも通り砂時計は12個で12時間短縮という計算でいいと予想しています。
- 1日2パック引ける
- 初心者・復帰勢向けのパックなので仕様変更はないと予想
引くべき?
個人の意見ですが性能重視の方は新カードが少ないなら、無料分だけで十分かもしれません。
毎日2パック無料分でも60枚近くダイヤ4以上が手に入ると考えると無料分だけで楽しむというのも悪くない選択だと思います。
また、10月30日の1周年記念で「メガ進化パック」が来る可能性が高く、そこで環境が変わると予想しています。
欲しいイラストやカードがあるなら砂時計を使うのも十分アリな選択ですし、むしろコレクター的には引きに行きたいパックなのですが、性能重視の人は来月に砂時計を温存する選択も全然アリですね!
ゲットチャレンジ&ゴッドパックについてはどうなるか
パック砂時計を使うかは「ゲットチャレンジがあるのかどうか」も大きく影響しそうです。
出現するかは未確定ですが、4枚パックのまま登場すれば大チャンスですよね。
ゴッドパックも仕様は未発表ですが、例外的に5枚構成になってくれたりしたら盛り上がりそうです。
イマーシブやクラウンカードはあるのか
ポケポケといえば!という要素でもあるので、入っていて欲しいと思う人も多いと思います。
今回のパックに登場するかどうかはPVの時点で映像がなかったので不明ですがサプライズ実装に期待したいですよね。
まとめ
ハイクラスパックexは豪華な再録&新イラスト祭りのパックです。
新カードや環境に影響するカードがないのならば無料分でも十分楽しめる期間限定パックですが、欲しいカードがあるなら砂時計投入も考えてもいいと思います。
ただし、1周年でメガ進化パックが来る可能性もあるのでパック砂時計を使うならば計画的な引き方をすることをおすすめします。
また情報ありましたら取り上げていきたいと思います。
それでは。
コメント