オールスター後夜祭有吉弘行がハナコにキレたのは放送事故?理由や元ネタは島田紳助?

こんばんは。ガイドです。
今回も気になる世界についてご案内していきたいと思います。
オールスター後夜祭でCM後有吉弘行さんがハナコに対してキレていた映像が流れました。
一瞬何が起こったのかわからずに放送事故だと思った人もいるようなので、調査してみたいと思います。
有吉弘行さんがハナコにキレたのはヤラセだったのでしょうか、コントだったのでしょうか、それではみていきましょう。
有吉弘行がハナコにキレる
オールスター後夜祭のときに、有吉弘行さんがCM中にハナコのところへいきましたね。
CMがあけたあと、ハナコの3人の前でキレている有吉弘行さんが映し出されていました。
視聴者的には『何が起こっているんだ?』とわからなかった人もいると思います。
というのも、普通にそのあとクイズに戻ったので、コントだったのか本当だったのかリアルにわからない雰囲気だったからです笑
元ネタを知らない人はびっくりしたんじゃないでしょうか?
キレた理由はコントで元ネタは島田紳助?
実は今回オールスター後夜祭は島田紳助さんをいじり倒していた説があります。
藤井Pの三大紳助イジり
①検索ワード連想クイズ
会長・沖縄・バルコニー
②自称そっくりさん
島田紳助→長谷川公彦→ウド鈴木
③オールスター後夜祭
ハナコ(東京03)vs有吉(島田紳助)#オールスター後夜祭— K. Succubus (@kan_sya7712) 2018年10月6日
このように、かなり島田紳助さんがネタになっている場面がありました。
キングオブコントで優勝したのがハナコで3人組だったことから、有吉弘行さんはこれがやりたかったんでしょうね笑
ただ、島田紳助さんの元ネタを知っている人にとっては、周りの芸人さんがちょっと邪魔だったみたいです。
「オールスター後夜祭」の有吉くんの「紳助さんオマージュ」。忠実に再現するのであれば、あそこで芸人は有吉くんを止めたらダメなの。止めるのはきよし師匠的人物1人だけ。 #オールスター後夜祭
— ユウキロック (@yuukirock0416) 2018年10月6日
確かに、周りの芸人さんがガヤガヤしすぎていて、ハナコの誰から『ちゃんと挨拶に・・・』という声がちょっと消えていたかもしれませんね。
あの一言で『ああ、島田紳助さんのパロディだったんだ』と『これはコントなんだ』という雰囲気を出すこともできたかもしれません。
今回は周りの芸人さんたちが騒ぐことで、コント感を出すことを選んだのかもしれませんね。
芸人さんたちはプロなので、このあたりの考え方は深いものがあるのかもしれません。
まとめ
オールスター後夜祭で有吉が、’09感謝祭で紳助が東京03が挨拶に来なくて生放送中ブチギレした件のパロディをハナコにやっててクソ笑ったwww
— じくさー (@Gixxer_666) 2018年10月7日
オールスター後夜祭…ところどころしか観てなかったから、有吉×ハナコの件、をTLで知る…。リアタイしたかったな、元ネタ知らなかったけど。
— みぞみぞ薙野 (@naginagino) 2018年10月7日
この場面は島田紳助さんと東京03の元ネタを知らなくても面白かったかもしれませんが放送事故だと思った人もいるみたいですね。
もう回答していますが、紳助さんの真似。
紳助さんは3人組に怒る。有吉さんも3人組に怒った。当時、感謝祭を見ていた人にはネタだと分かりますが、知らない人は分かりません。実際、ツイッターは「放送事故」の投稿。5chは「紳助の真似」「懐かしい」と温度差があります。
番組演出の藤井健太郎さんのインスタ(kentaro_fujii)のストーリーで、有吉さんが「挨拶」のタイトルで笑っています。引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12197232457?__ysp=55%2Bl5oG16KKLIOacieWQiSDjg4%2Fjg4rjgrM%3D
元ネタを知っている人にとっては、早い段階で『あれはまさか!』と嬉しい発見だったようです。
ただ、一ついえることは、
島田紳助さんをネタにする有吉弘行さんがすごいということなのかもしれません。
それでは。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。