倉敷美観地区の大雨の被害や状態は?浸水や周辺の復旧を調査

こんばんは。ガイドです。
今回も気になる世界についてご案内していきたいと思います。
大雨でかなり全国的に被害がありそうですね。
とくに岡山県は被害も大きかったとニュースでやっていました。
そこで倉敷市にある美観地区がどうなってしまったのか、気になったので調査してみたいと思いました。
追記
7月15日
岡山県倉敷市 「美観地区は元気!」「美観へ応援に来て」 観光団体やカフェ運営者ら、風評被害キャンセルを払拭する動きがあるようです!
関連記事
⇒美観地区が豪雨被害状況は?通常営業で旅行や観光へ行って大丈夫!
西日本豪雨で甚大な被害を受けた岡山県で、県内有数の観光地・倉敷市美観地区への風評被害を払拭しようとする動きが広がりをみせている。ツイッターでハッシュタグ「#美観地区は元気だったよ」の拡散を呼びかけているのだ。
中略
まず「倉敷の真備地区は豪雨で大きな被害を受けています」と倉敷市真備地区の被害状況を紹介。「ただ、お越しになっていただけると分かる通り、『倉敷』と言っても広く、美観地区はほとんど被害はありませんでした」と説明。その上で、
「それでも豪雨明けから風評被害は生まれてしまっており、私たちのゲストハウス・宿にもキャンセルが多くなってしまっています」
と「風評被害」の存在を明かすのだ。引用元:https://www.j-cast.com/2018/07/13333850.html
倉敷市の人たちはここ数日の雨で苦労されています。
倉敷の美観地区へ行こうとしていて、『まだ行かない方がいいかな。』と自粛していた方々は、行ってあげた方がよいという動きが出てきてます。
行けるところでお金を使って、経済を回すのも立派な支援だと思います。
また、ボランティアなどに参加される場合は、倉敷市に問い合わせてから行くといいですね。
また、情報があれば追記していきます。
倉敷の美観地区は、大雨でどのような被害を受けてしまったのか、現在の状態や周辺施設の情報も調査してみたいと思います。
追記
※2018年7月11日の情報
※7月11日(水曜日)9時
現在の臨時給水所(7月11日 9時現在)
・岡田小学校(真備町岡田)・・・学校の蛇口から水が出ます(飲用可)
・薗小学校(真備町市場)・・・学校の蛇口から水が出ます(飲用可)
・二万小学校(真備町上二万)
・呉妹小学校(真備町妹)
・若葉台団地(真備町上二万)
・真備支所(真備町箭田)
臨時給水所は、朝7時から夜9時までの開設となります。
また、上記の他に給水車が地区内を巡回しています
引用元:http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/28002.htm#ContentPane
関連記事
⇒岡山県倉敷市真備町が浸水した理由や原因は?被害状況や地形の特徴を考察
⇒広島県三原市の断水はいつまで?復旧時間と本郷町舟木の大雨被害状況を考察
それでは、まいりましょう。
大雨による倉敷市の状態
もちろん、岡山県だけでなく広島や九州、関西といった影響はすごく大きいです。
ただ、美観地区が気になったので今回は倉敷市をピックアップしてみました。
倉敷市の状態はこのような状態です。
倉敷市真備町地区は広範囲で家屋が浸水し、多くの住民が取り残された。住宅の屋根などから救助を求める人が相次ぎ、7日午後5時までに390人が救助された。警察と消防、自衛隊が夜を徹して活動を続けている。
引用元:http://www.sanyonews.jp/article/746723
多くの家屋が浸水したり、自衛隊に救助される人もかなりの人数がいました。
それでは、倉敷市の美観地区はどうなってしまっているのでしょうか?
美観地区の大雨の被害や状態は?浸水や周辺の復旧を調査
岡山の浸水してるとこ倉敷なんか。
美観地区とか大丈夫かな— オザキ (@Aloha1681102) 2018年7月7日
なうの美観地区。このあたりは浸水してないしお店は閉まってるところ多いけど生活的には通常運行。
でも他の地域ではまだまだ家が浸かってヘリとか救助要請出まくってる。— 引越したけどノーオフトゥンG5 (@six601) 2018年7月7日
美観地区も浸水したのかと思った…ギリギリ持ち堪えたみたいだ。
— さやか (@autumbright) 2018年7月7日
くらしき桃子本店、中央店共に大雨の影響により、本日の営業は中止といたします。
美観地区はまだ浸水はしていませんが、従業員の安全確保の為、臨時休業とさせて頂きます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
.
明日は通常営業を予定しておりますが、状況次第では休業にいまします。 pic.twitter.com/PCKN68YpTj— くらしき桃子 (@kurashikimomoko) 2018年7月6日
数日前から降り続いた大雨ですが、美観地区や周辺施設はギリギリ大丈夫だったみたいですね。
周辺施設も大丈夫みたいですが、まだまだ大雨の影響が出てくる可能性があります。
どんな被害があるのか、復旧しなければいけないポイントも出てくる可能性もありそうですね。
ひとまず倉敷美観地区は浸水していないみたいでした。
関連記事
⇒岡山県倉敷市真備町が浸水した理由や原因は?被害状況や地形の特徴を考察
⇒広島県三原市の断水はいつまで?復旧時間と本郷町舟木の大雨被害状況を考察
⇒美観地区が豪雨被害状況は?通常営業で旅行や観光へ行って大丈夫!
それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました。