モンスト鋼の錬金術師コラボを効率よく進める手順と注意点まとめ!やるべき4つのこと
この記事ではモンスターストライクの鋼の錬金術師コラボイベントの効率的な進め方について書いています。
鋼の錬金術師コラボが発表されイベント内容もモンストニュース内で紹介されていましたが、内容が多いのもあって「どうやって進めていけばいいのか」を個人的に整理してみました。
なのでこの記事を読めばモンストの鋼の錬金術師コラボを効率よく進めることができるはずです。
何より『知らないとめちゃくちゃ効率が悪くなる』ので注意が必要です。
この記事では
- モンスト鋼の錬金術師コラボイベントでやるべき4つこと
- 鋼の錬金術師コラボイベントを効率よく進める方法
- 注意点まとめ
について紹介しています。
それではまいりましょう。
鋼の錬金術師のコラボイベントでやるべき4つのこと
鋼の錬金術師コラボにはいろいろやらければいけないことがあります。
今回のコラボでやるべきことは大きく4つです。
アイテム錬成:錬成素材がクエストを簡単にしたりグッジョブやオーブ、戦型の書などのアイテムと交換できる
アメストリスミッション:3つの都市でそれぞれミッションがありこれをクリアすることでボイスや配布キャラを運極にすることができる
- イースト
- ブリッグズ
- セントラル
中央司令ミッション:キング・ブラッドレイを運極にしたり『進化開放』で強化することができる(わくわくミンELもゲットできる)
降臨運極:コラボキャラは二度とゲットできない可能性があるので運極はしておくほうがいい
では、このやるべきことできるだけ遠回りせずに効率よく進める方法について紹介します。
鋼の錬金術師コラボを効率よく進める方法
効率よく鋼の錬金術師コラボを進める方法は『できるだけ早く錬金術師レベルを上げることを意識しながら以下の手順を踏むこと』です。
- アメストリスミッションをする(次のミッションまで時間があるのでやれるときにやる方がいい)
- 待ち時間にイベンクエを周回:錬成素材をできるだけ多くゲット
- 錬成素材をを即アイテムと交換→錬金術師レベルを上げる
時間になったら1をやり、2,3の手順を繰り返す
アメストリスミッションミッション1から順番にやることになるいますが、次のミッションに挑戦するためには時間が必要なのです。
- イーストシティ:次のミッション挑戦まで5時間待ち
- ブリッグズ:次のミッション挑戦まで10時間待ち
- セントラル:次のミッション挑戦まで20時間まち
セントラルのミッションの最短クリア時間はミッション1からプレイして100時間後になります。
なのでアメストリスミッションの待ち時間に錬金術師レベルをあげていきましょう。
錬金術師のレベルは『アイテム錬成で消費した錬成素材の数に応じて錬金術師のレベルがあがる』ので錬成素材を手に入れたら即アイテムと交換するほうが効率がいいです。
なぜ錬金術師レベルを早く上げる必要があるのか?
それは錬金術師レベルが高いほど錬成素材を入手できる数が多いからです。
アイテムを錬成するとき必要なのが『錬成素材』は以下の3つの条件のときに入手できます。
- イベントクエスト
- コラボクエスト
- コラボキャラ編成
つまり最も効率よく入手する方法は
『コラボクエストをハガレンのキャラを1体以上入れて周回すること』になります。
しかしここで注意点があります。
錬金術師レベルによって入手できる錬成素材が20倍違います。
コラボクエストをハガレンのキャラを1体以上入れて周回した場合
錬金術師レベル1:30個
錬金術師レベル20:600個
これを知らずに『ずっと錬金術師レベル1のままで周回』なんてことになったら効率が悪いですよね。
なので、錬成素材を手に入れたら即アイテム交換をしては錬金術師レベルを上げてできるだけ多く錬成素材をゲットしていくと効率がよくなります。
また錬成素材はリゼンブールでも受け取ることができます。
リゼンブールは時間経過で錬成素材が自動で貯まる(注意:貯められる数は限度がある)
なのでこまめに受け取っておきましょう。
注意点まとめ
- 日替わり交換アイテムもあるので必ず交換する(貴重なアイテムもあるので取り逃がさないこと)
- リゼンブールに貯められる錬成素材は限度があるのでこまめに受け取る
- アメストリスミッションは挑戦できる時間まで長いので一気にできない
今回の鋼の錬金術師コラボは『短時間で一気にクリア』ができないので注意が必要です。
また追加情報などありましたら追記してきたいと思います。
それでは。