VIVANTバルカ共和国のモデルの国はどこで実在した?設定やロケ撮影場所を考察
この記事ではドラマ『VIVANT』のバルカ共和国の設定やモデルの国についての考察を書いています。
TBS系ドラマ、日曜夜9時枠で注目されているドラマ『VIVANT』の放送がスタートしました。
初回から壮大なアクションがあってとても迫力のあるドラマでしたね。
誤送金問題からここまで物語が大きくなるのが意外でとても面白かったです。(個人の感想ですが)
『VIVANT』の初回の舞台となっていたのが『バルカ共和国』です。
バルカ共和国とはいったいどこにあるのか、場所や設定をロケ、撮影場所などから考察していきたいと思います。
それではまいりましょう。
VIVANTバルカ共和国のモデルの国はどこ?設定やロケ撮影場所を考察
VIVANTに出てくるバルカ共和国、完全にトゥヴァの生まれ変わりで草 pic.twitter.com/fzaa56VB8u
— りゅーりく (@rjrk_almir) July 16, 2023
質問:
ドラマ VIVANT
堺さんが助けられた砂漠で
使われていた言語は、何語ですか?
バルカ共和国は、どの辺りにある設定なのでしょうか?
アジア?中東?回答1:
冒頭、誤送金の話をしていたシーンで地図が映りました。モンゴルとカザフスタンの間に「バルカ共和国」と書かれた地域があって「なんだ?」と思いました。
回答2:
ロケは主にモンゴルでしたそうなので、言語も基本はそうじゃないでしょうか。(使われてる文字がちょっと違うという指摘もあるみたいだけど、これもバルカがモンゴルに似てるけどそうではない土地設定って意味でわざと外してるのかも)
乃木達を追いまわしてたチンギス(これがもうモンゴルっぽい名前?)が野崎に「お前、アラブ系かと思ったが、日本人か?」と意外そうに言ってた場面で、あーアラブに近い場所でそっちの人いてもおかしくないけど、ここはアラブではないんだな、と思いました。
阿部寛が日本人に見えないネタをここでもw引用元:YAHOO!知恵袋
VIVANT観てる。
バルカ共和国、もろウランバートル、スフバートル広場😄ちゃんと別の国の衣装に変えてきてるけど、言葉はモンゴル語使ってる。日本のテレビでモンゴル語聞こえてきて嬉しい😊
— メルゲン (@o_mergen7) July 16, 2023
場所の地図はドラマで登場していたように、モンゴルとカザフスタンの間に設定されているようです。
ロケ地としてはモンゴルで撮影することが多かったという情報があります。
TBSの日曜劇場VIVANTの撮影同行看護師のお仕事いただいた🐈⬛私自身学び多い日々だった✨自分の体調🤰の都合で最後まで参加できないのは残念だったけど、、、少しでも貴重な経験をいただけたことに感謝🙏モンゴルの様々な場所でロケをしていて今から放送わくわく♡#TBS #日曜劇場 #VIVANT #モンゴル pic.twitter.com/l8wBABiEqv
— ゆき (@Ymkeiiko) July 15, 2023
また、島根県の松江市でも撮影されていたようです。
\ドラマに松江市の風景が登場します!/
7月期TBSドラマ日曜劇場「VIVANT」の撮影が松江市内で行われました。撮影地は島根県庁周辺、本庄小学校、旧大谷小学校です。
ドラマは7月16日(日)より放送開始です。皆様お楽しみに📷
【観光振興課】https://t.co/Oz8rFjNxSN#松江市 #VIVANT #TBS pic.twitter.com/nMVYiQrdDO
— 松江市 (@matsue_city) July 14, 2023
やはり日本でも撮影はされているので今後、日本で撮影されているけど外国の設定だったりというものはいくつか登場すると思います。
『このシーンもしかしたらここで撮影されてるかも』と気になったものがあれば、また取り上げてみたいと思います。
それでは。