こんにちは。
今回も気になるニュースについて取り上げていきたいと思います。
さて、今回は【NHKONEアプリの右上の数字が消えない】ことについてです。
スマホやタブレットを使っているとアプリの数字って気になりますよね。
開いてすぐに消えるなら、まだしも『なんで消えないんだ?』となるものはすごくイライラすると思います。
今回取り上げるNHKONEでも多くの人が『なんか数字が消えない』という状態になっているようなので、『消し方』について調査していみました。
この記事では以下のことについて取り上げます。
- NHKONEのアプリの数字が消えない件
- 消えない理由と消し方まとめ
それではまいりましょう。
NHKONEアプリの右上の数字が消えない?
アプリの数字が気になりますよね
新しいNHK+が扱いが難しくて困っています。旧アプリからの移行をしたのですが、かなり苦戦しました。あと、謎のお知らせ数字が消えなくてどんどん溜まっていくことが困っています。どうすれば消えるのでしょうか。#NHKONE #NHKプラス pic.twitter.com/kEeMfrDM4J
— 小森 優 (@GpJIwKPeoR5Ou9d) October 3, 2025
いつまでも消えないならかなりイライラすると思います。
新しい #NHKプラス のアプリ、通知のバッジの数字がどんどん増えていくんだけど、なんの通知なのかわからないし、どこを見ればこの数字を消せるのかわからない…こういう仕様なのかなぁ…@NHK_PR さんとかに言えばなおしてもらえるかなぁ…#NHK#NHKONE
— kamikawa naohide (@nao_kammy) October 3, 2025
そこでなぜ消えないのか原因と消す方法について情報を集めてみました。
原因と消す方法まとめ
Yahoo!知恵袋にて消す方法について有志の方が回答してくださっていたので参考にしてみてください。
※個人の状況によって数字がでる原因が違うようなのでいろいろ試してみてくださいね。
消す方法まとめ
「通知センター」を上から引き下げて表示させ
「NHKプラス」の白いアイコンがついた通知を消去すれば消えます。
(消した後でアプリを再起動すると反映されます)引用元:Yahoo!知恵袋
NHK ONEに切り替えた後、ニュース速報が届くようになったと思いますが、これを閲覧すると消えます。スマホの画面上をタップしながら引き下ろしと通知が出てきますので、そこで閲覧か削除してください。
引用元:Yahoo!知恵袋
通知オン担っている方はとりあえず、スマホにある通知欄を探してからそこをタップする手順をまずとってみるいいということだと思います。
原因について
原因が速報なのか、未閲覧の場所があるのか、ただの不具合なのかいろいろ考えられます。
ただ、今回のものはすごく原因が特定しづらいものなので、どこを見れば消えるのか探すのがしんどくなりますよね。
そこで、数字さえ消せればいいという方は通知、バッジをオフにするという対処方法もありあます。
「設定アプリ」⇒「NHKプラス」(NHKONEのやつ)⇒「通知」⇒「バッジ」を「オフ」に変更
NHKONEについてリリースからドタバタがありましたので、こらからの改善などにも期待したいですね。
また情報がありましたら取り上げていきたいと思います。
※過去に読まれた関連記事
⇒GooglePartnerSetupとは何のアプリ?意味や消したら駄目な可能性を調査
それでは。
コメント