@uber.comからの迷惑詐欺メールに注意!本物やフィッシング詐欺に注意
この記事では@uber.comからくる迷惑詐欺メールについて書いています。
ETC、アップル、Amazon、マイナポイントなどの名前を使った詐欺迷惑メールに@uber.comが使われることがあります。
なぜ@uber.comを使うのかは不明ですが、まったく関係ないので詐欺迷惑メールなので注意が必要です。
注意喚起のためにとりあげてみました。
それではまいりましょう。
@uber.comからの迷惑詐欺メールに注意!
東京水道局からも来ていたようですね。
なんかもぉここ半月くらいでねえ🐙
ウーバードットcomからの無茶苦茶メール、腹いっぱい届くの😭
これ着拒にしたら翌日”@ubereat.com”から同じメール来た😭😭#東京都水道局から毎日@uber.comで支払い催促メールってアタマおかしいよね😭😭😭 pic.twitter.com/J616hGyD6g— 服部 友矩 (@kirigakure09) January 4, 2024
東京水道局の名前を使った詐欺迷惑メールもあったので確認してみてくさい。
→東京水道局からの水道料金支払いの遅延に関する通知メールは詐欺!注意喚起
ETC利用照会サービス、アマゾン、APP Apple、第2弾【マイナポイント】事務局 からの迷惑メールは、@uber.com を拒否したら来ぇへんよ👍 pic.twitter.com/jLF3vofoPE
— 桜乃花吹雪 (@kanemale) December 31, 2023
Uber公式の注意書きを紹介します。
Uber アカウントを安全に保つ
フィッシング詐欺とは?
フィッシング詐欺とは、Uber のアカウント情報(メール アドレス、電話番号、またはパスワード)を不正に入手しようとする行為です。フィッシング詐欺は、多くの場合、偽のログイン ページへのリンクまたは添付ファイルを含む、迷惑メールまたは SMS を利用して実行されます。Uber の従業員が、パスワードやメール アドレスなどのアカウント情報を、メールや電話でお尋ねすることは決してありません。Uber アカウントのメール アドレスまたはパスワードの入力を求めるメッセージが表示される場合は、ブラウザのアドレスバーに表示される URL が https://www.uber.com であることを必ずご確認ください。
フィッシング詐欺が疑われる場合の対応
Uber を名乗る差出人からメッセージが届き、https://www.uber.com 以外の外部リンクにアクセスするよう指示している場合は、リンクをクリックせず、いかなる情報も提供しないようご注意ください。アカウントを安全に保つには
他のウェブサイトで使用していない固有のパスワードを使用する
小文字、大文字、数字、および 1 つ以上の記号を含む、10 文字以上のパスワードを設定する
https://www.uber.com 以外の URL にはログイン情報を提供しない
最新のアップデートとウイルス対策ソフトウェアがコンピューターにインストールされていることを確認する引用元:Uber
Uberと関係ないもに@uber.comとあったら詐欺迷惑メールだとわかるかもしれませんが、本物っぽいメールでもフィッシング詐欺のメールである可能性もあるので注意が必要です。
とくに、URLがメール内にあるものは注意がしてくださいね。
また情報がありましたらとりあげていきたいと思います。
それでは。