モンスト帰蝶追加で12月激獣神祭は引くべき?タイミングとキャラ性能の評価

 
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは。 このサイトでは、子どもにも伝えたいニュースや超個人的に気になったニュースについて独特な目線で(?)取り上げています。 また、子どもにどうやって伝えたらいいのか、そのニュースからなにか気づきを与えられないかなどの考えも紹介してます。 独特な目線もあるかもしれませんが、ごゆるりと楽しんでいただければ幸いです。

こんにちは。

今回も気になるニュースについて取り上げていきたいと思います。

さて、今回取り上げるのは、モンスト新追加キャラの『帰蝶』についてです。

モンストニュースでも性能が発表され、『強い!』『魅力的!』という声も多数ありました。

ここで頭によぎるのが『激獣神祭引きたいけど・・・今引いていいの?』ということ。

年末年始のために今までオーブを貯めてきた人も多いはず。

そこで、今回は12月の激獣神祭を引くべきなのかという判断をするために情報を整理してみたいと思います。

それではまいりましょう。

 




 

キャラ性能の評価!帰蝶は強い?

帰蝶 獣神化 美農国の刺客

反射/砲撃/種族
アビリティ:超AW/反魔法陣/LBキラーM/ゲージ倍率保持
ゲージ:AB/超SS短縮
SS:自強化&弱点露出(12+8ターン)
友情:ハイクロススティンガー
サブ:クロス爆撃
ラックスキル:友情クリティカル

砲撃型で友情の2つの組み合わせが強いというのが特徴。

ハイクロススティンガーも火力が高く、クロス爆撃で友情誘発もできる。

なんといっても、性能やSSも優秀でしかも超SS短縮ももらっていることに驚いたストライカーも多いはず。

尾張国 帰蝶 ステータス

貫通/スピード/種族
アビリティ:超ADW/超AW/友情×2/友情ブースト
ゲージ:連撃キラーL/超SS短縮
SS:自強化&ふれた敵を加速状態にする&ふれた壁に加速壁を展開(24+4ターン)
友情:超強ヨーヨー弾
サブ:加速
ラックスキル:クリティカル

尾張国の獣神化の特徴は火力。

2つの超アビで火力を高めることができ、しかも連撃キラーが付いているので期待が多きい。

ただ、貫通タイプであるので敵単体に対しての強さは期待できるものの扱いが難しい印象もある。

友情×2の加速持ちなのでサポートにも持っていけるのはありがたい。

サポート役としてもいいですね。

帰蝶は強い?

 

みなさん強いと言っていますね!

正直どっちの獣神化も魅力的です。

なので2体確保しておきたい人は多いはず。

 

総合的に観て多くの人が『強い』と判断していますが、中には『必要がない』という人もいます。

そのあたりは、手持ちのキャラによるかもですね。

 

 

『減速壁』をもらってないことを気にする人もいそうですね。

2021年のステージの流行りと言っても過言ではなかった減速壁なので、それを考慮して連れていけるステージがどれくらいあるかも今後の評価で分かれそう。

同じクロス爆撃枠としてアルセーヌがいますが、そこが使い分けになるのかな~とも思いました。

強いし、2体欲しい・・・となると『ガチャ引きたい』と思いますよね。(自分だけかも)

それでは今回12月の激獣神祭は引くべきなのか?

12月激獣神祭ガチャは引くべき?タイミングは?




みなさんどうするのか調査してみました。

 

そうなんですよね。

この激獣神祭の後は『クリスマスα』や『年末ガチャ』といったイベントが高確率で待っています、

確かに『帰蝶』は12月に引かなくてもまた会える可能性はありますからね。

多くの人が『我慢する』と言っているのが目立っていました。

ピックアップの並びで引く判断のもアリ

ここで注目されるのが『ピックアップ』

もしも、『帰蝶』がピックアップされるのはほぼ間違いないのですが、そのピックアップメンバーで考えるのもありかと思いました。

帰蝶、えびす、アナスタシアこの3体を持っていないのであれば、考えるのもアリかもしれませんね。

 

特に、えびすと同時ピックアップは迷う人が多そうですね。

えびすを我慢したという人も多いはずなので。

誘惑するつもりはないのですが、引くべきかどうかの判断になるかもと思い書いてみました。

あと一か月待ってもよさそうな気はしますが、クリスマスや年末、新年後のオーブ数と相談が必要かもしれませんね。

なんたって2月はコラボが注目されるので・・・。

追加で一言

モンストニュースで紹介された『ストライカーID』ですが、SNSなどであまり情報を公開しすぎると『ID乗っ取り』などの危険性もあるので取り扱いは慎重にした方いいのかな~と思ったり・・・。

モンスト運営側もそういった危険性も配慮してのシステムにはしているとは思いますが、最終的には個人のセキュリティ意識の高さでリスクを考えるべきかなと思いました。

なので、フレンドIDのオンオフの使い分けが重要かもです。

最後までお読みくださりありがとうございました。

 





この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは。 このサイトでは、子どもにも伝えたいニュースや超個人的に気になったニュースについて独特な目線で(?)取り上げています。 また、子どもにどうやって伝えたらいいのか、そのニュースからなにか気づきを与えられないかなどの考えも紹介してます。 独特な目線もあるかもしれませんが、ごゆるりと楽しんでいただければ幸いです。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 世の中ニュース速報 , 2024 All Rights Reserved.