化学調味料がテレビで放送禁止用語である理由!体への影響が原因?【考察】
こんにちは。ガイドです。
今回も気になる世界についてご案内していきたいと思います。
以前まで『化学調味料』という言葉をよく耳にしていたのですが、最近聞かなくなったと思いませんか?
実は、化学調味料という言葉がテレビでは放送禁止用語になっているという噂があるのです。
今回は、その真相について調査し考察していきたいと思います。
本当に化学調味料という言葉はテレビでは放送禁止用語になっているのか、本当だとしたら『なぜ化学調味料という言葉が放送禁止なのか』という理由も気になります。
それでは、まいりましょう。
もくじ
化学調味料はテレビで放送禁止用語なのか
化学調味料が放送禁止用語である理由
体への影響が原因
化学調味料という言葉はテレビでは放送禁止用語なのか
さて、まず気になるのが化学調味料という言葉が放送禁止用語なのかどうかですよね。
放送禁止用語を集めたサイトなどを確認してみたところ、『化学調味料』という言葉は入っていませんでした。
もしかしたら前までテレビで化学調味料という言葉を使っていたので、最近になってダメになったということも考えられます。
化学調味料って。。放送禁止用語なんだ---!!
うまみ調味料て言わなきゃいけないんだって--!!#調味料 pic.twitter.com/sK0MQsRAB8— kazuzu (@kazuzuzu9) 2019年12月11日
「化学調味料」という語は、広辞苑にも修正がかかっている
現在では、見出しにうま味調味料ということになっている。その他の放送禁止語がいまだに載っている中、消し去ったのである
たっくーTVが取り上げていたが、テレビで関わるたびに、みんなで「化学調味料」を連呼したら、どうなるんだろう?— そらそら (@sorasora1880) 2019年12月6日
Googleで化学調味料って調べたら、うま味調味料に変わるの不気味 pic.twitter.com/oCxsiYDYI9
— たっくーTVれいでぃお (@takkuxutv) 2019年12月7日
どうやら現在では『化学調味料』という言葉はテレビでは使わないということみたいですね。
現在では『うまみ調味料』という言葉に言い換えられているのだそうです。
それでは、なぜ『化学調味料』という言葉がテレビの放送禁止用語になってしまったのか理由を考察してみたいと思います。
化学調味料がテレビで放送禁止用語である理由
化学調味料という言葉はみなさんがご存知のとおり『よく聞いたことがある言葉』です。
ということは、昔は放送禁止用語ではなかったはずなんですよね。
しかし、現在テレビ業界では『化学調味料』が放送禁止用語になっているため『うまみ調味料』という表現になっているようです。
そのことから『化学調味料』の『化学』の部分に理由があるのではないかと思われます。
確かに、調味料ということで人の口に入るものなので『化学』という言葉の響きが気になるという人もいるかもしれません。
世の中は化学でできていると言っても過言ではないのですが、『化学』という言葉はどこか人工的な印象を受けるからかなと思いました。
実は昔『日本化学調味料工業会』という組織があったのですがその名前も『日本うま味調味料協会』に変わったという過去があるようです。
組織じたいは何も悪くはないのに、名前を変えなければいけなかったということは、『化学』という言葉はあまり世間には受け入れられなかったのかもしれません。
化学調味料がテレビで放送禁止用語になった理由の一つは『化学』という言葉が世間にとってあまり印象がよくないと反出されたからかもしれません。
その証拠に『日本うま味調味料協会』が以下のような調査を発表していました。
「化学調味料」は昭和30年代に公共放送の料理番組で、「うま味調味料」を商品名を出さずに表現するために使われはじめましたが、現在では「化学調味料」という言葉のイメージだけが広がり、人によって捉え方の違う不明確な用語となっています。
当初使われていた「化学調味料」という言葉は、うま味を付与するという特性や、原料・製法(うま味調味料ってなんだろう?)について正しく表現する名称ではなかったため、現在は公式には使われておらず、行政の統計資料等も「うま味調味料」に変更されています。
引用元:https://www.umamikyo.gr.jp/ideas/cont1_1.html
もう一つ、この化学調味料が放送禁止用語になったと考えら得る理由があります。
それが、『化学調味料は石油から作られている』という噂です。
こんな噂が回ってしまうと、化学調味料という言葉の印象が悪くなっても仕方がないですよね。
では、この『化学調味料が石油からできている』という噂は本当なのでしょうか?
そのことについて『味の素』が答えを出しています。
味の素って石油から作られているの?
いいえ、「味の素®」は現在、さとうきび等の天然の植物を原料に発酵法で製造しております。ただ50年ほど前には、一部の製品について石油由来の原料から合成法により生産していた時期もありました。最終製品の成分や機能は、発酵法で作った「味の素®」も合成法で作った「味の素®」も全く同一であり、安全性も確認されています。
引用元:https://www.ajinomoto.co.jp/aji/qa/
体への影響が原因?
放送禁止用語になった理由として一番最初に思い浮かんだかもしれませんね。
確かに化学調味料という言葉はテレビでは使われなくなりましたが、それは体への影響は関係ないということがわかりました。
化学調味料が石油から作られているなんて噂が広まってしまったらそりゃ『体への影響』を気にする人もいるでしょうね。
まとめ
化学調味料がうま味調味料へと名前が変わったために現在ではそのような噂はなくなりつつあります。
昭和30年代までは『化学調味料』という言葉が一般的でした。
しかし、(商標)商品名と区別するために公共放送の中で便宜上つけられた名前でしたが、商品の機能を正しく表す名称ではなかいと判断され、今では「うま味調味料」という名称で統一されているそうです。
なので、テレビでは確かに放送されなくなったかもしれませんが、その理由は、『うま味調味料』という言葉に統一したからであって、体への影響や成分は関係がないようです。
それでは、今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。