【重要】ANAアカウント自動退会処理についての詐欺メールの対処方法

 
ANA 自動退会 迷惑メール 対処方法
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは。 このサイトでは、子どもにも伝えたいニュースや超個人的に気になったニュースについて独特な目線で(?)取り上げています。 また、子どもにどうやって伝えたらいいのか、そのニュースからなにか気づきを与えられないかなどの考えも紹介してます。 独特な目線もあるかもしれませんが、ごゆるりと楽しんでいただければ幸いです。

こんにちは。

今回も気になるニュースについて取り上げていいきたいと思います。

さて、今回取り上げるのは、『【重要】ANAアカウント自動退会処理について』というタイトルで送られくる詐欺メールについてです。

このメールが来た人は注意してくださいね。

今回は注意喚起の意味も込めて、【重要】ANAアカウント自動退会処理についてのメールについて紹介したいと思います。

それでは、参りましょう。

 




 

【重要】ANAアカウント自動退会処理についてのメール内容

有志の方がTwitter上でも注意喚起してくれています。

 

実はこのメール詐欺であることは明白なのです。

というのも、ANAのメールなのに「えきねっと」が出てくるのです。

以前も「えきねっと」の詐欺メールをこちらで取り上げました。

えきねっとアカウントの自動退会処理メールは詐欺の可能性!対処方法を調査

つまり、同じメール文でタイトルと少し内容を変えて送っているようですが、なぜか「えきねっと」が出てきているので使いまわしていることがわかります。

同じ手口、同じような内容で送ってくルので今後も気をつけましょう。

もしかしたら、日本語が苦手な人が詐欺をおこなっている可能性がありますね。




同じようなメールが多くの人に届いている

 

対処方法は無視で大丈夫

こういった詐欺迷惑メールは無視しておくことが重要です。

メールに返信したり、URLをクリックしたりすることは絶対にしないでください。

そのままゴミ箱へ捨てちゃいましょう。

ANAのサイトでも注意喚起がされていました。

こちらでも紹介しておきますね。

ANAのサイトにメールアドレスの登録をしていないにもかかわらず、ANAおよび当社関連企業を装ったメールが届いた場合や、覚えのないメールが届いた場合は、以下の点にご注意ください。

ANAおよび当社関連企業を装ったメールには、返信しないようご注意ください。
ANAおよび当社関連企業を装ったメールのリンクをクリックしないようご注意ください。
ANAおよび当社関連企業を装ったメールの添付ファイルは絶対に開かないようご注意ください。
これらの詐欺においては、Webブラウザの欠陥を突いて仕掛けてくるものがあります。手口は日々巧妙に進化しておりますので、常にWebブラウザには最新の修正プログラムを適用することをお勧めします。また、ウィルス感染による情報漏えいを防ぐために、ウィルス対策ソフトも最新にしておくことをお勧めします。
フィッシング詐欺に関する最新情報についてはフィッシング対策協議会のサイトをご参照ください。

引用元:https://www.ana.co.jp/ja/jp/share/caution_phishing/

それでは。






この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは。 このサイトでは、子どもにも伝えたいニュースや超個人的に気になったニュースについて独特な目線で(?)取り上げています。 また、子どもにどうやって伝えたらいいのか、そのニュースからなにか気づきを与えられないかなどの考えも紹介してます。 独特な目線もあるかもしれませんが、ごゆるりと楽しんでいただければ幸いです。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 世の中ニュース速報 , 2024 All Rights Reserved.