ズンドコベロンチョの意味とは何か?正体や物語を考察【世にも奇妙な物語】
こんにちは。
ちょっと今回は世にも奇妙な言葉を紹介したいと思います。
響がちょっと奇妙ですよね、ズンドコベロンチョって!
ネット上で過去にも流行った言葉ではあるのですが、再ブレイクしているみたいなので取り上げてみました。
確かに気になる言葉ではあります。
そこで、初めてこのズンドコベロンチョという言葉に接した人のためにズンドコベロンチョとは何なのか、意味について解説していこうと思います。
それでは、まいりましょう。
関連記事もよろしくお願いします。
ズンドコベロンチョの意味とは?
ズンドコベロンチョってなんだっけ?めっっちゃ聞き覚えある
— トロちゃん (@kikaku_torotoro) June 28, 2021
ズンドコベロンチョなんか聞いたことある#リリ生放送
— beta@BetaBravo🍁🐰🌇👑⚖🍹 (@g_beta) June 27, 2021
ズンドコベロンチョって、何だっー!
— 絶対無限のイチブ (@mikak64740385) June 27, 2021
懐かしい響きという人もいるし、初めて聞いたという人もいます。
いずれにせよ、引っかかる言葉ではありますよね。ズンドコベロンチョって。
ということで、ズンドコベロンチョについて解説していきたいと面ます。
ズンドコベロンチョの意味
あなたの一番知りたいのはズンドコベロンチョの意味ではないしょうか・・・
そうですよね。
だからこそこの記事にたどり着いたんですよね?
そんなあなたはこの記事を読んだことは周りに黙っておいた方がいいかもしれませんよ(笑)
なぜならば、
ズンドコベロンチョとは、ある意味『知らないとバレてはいけない言葉』だからです。
おや?
まだ頭が混乱されていますね?
いいでしょう。ズンドコベロンチョの正体に近づくためにも物語の考察を交えて解説していきたいと思います。
本当の意味は下の考察を読んだにもう一度解説しますので、まずは下の物語と考察を読んでみてください。
ズンドコベロンチョの物語の考察
最初にズンドコベロンチョの物語の説明をしていきますね。
だいたいのエピソードを要約しているので、(あの部分入れないと!)と思うこともあるかもしれませんが大目にみてくださいね。
ズンドコベロンチョの物語
ズンドコベロンチョとは、世にも奇妙な物語のストーリーの1つです。
主人公は『自分には知らない言葉がない』というほど博識のエリートサラリーマンです。
難解な言葉を使ってしゃべったり、その意味をくみ取れない周りの人たちをバカにしたりしていました。
しかし、ある日とつぜん『ズンドコベロンチョ』という聞きなれない言葉を耳にします。
奇妙なのは、ズンドコベロンチョという言葉は自分だけが知らないのです。
待ちゆく人、自分の奥さんや娘、会社の上司や同僚もズンドコベロンチョについては知っています。
主人公は、自分だけ『知らない』と言えず、ずっと知ったかぶりを続けてしまいます。
ある時は適当に話を合わせて怒られたり、いろいろ推理してお店に買いに求めて警察に通報されたりとさんざんな目にあいます。
どれだけ頑張っても、あと一歩のところでズンドコベロンチョの意味にたどり着けず、主人公はだんだん変になっていきます。
そして、会社で『ズンドコベロンチョ・プロジェクト』というのが立ち上がります。
主人公はなぜかズンドコベロンチョ・プロジェクト(略してズンベロプロジェクト)のチーフとして抜擢されてしまいます。
部下や上司にも盛大に祝福されますが、主人公はズンドコベロンチョの意味が全く分からず半泣きになって「教えて…、ズンドコベロンチョって、何?」と言いました。
周は驚きと失意に満ち溢れてしまいます。
そして最後まで意味がわからず『誰か教えて~!』と叫んで物語は終わるのでした。
参考:世にも奇妙な物語
いかがでしょうか。
自分だけが知らない言葉があるというのは本当に気持ちがモヤモヤしてしまいますよね。
ここからは物語の考察なのですがズンドコベロンチョという言葉の意味じたいには、大した意味はないのかもしれませんね。
この物語の本質としては『自分だけが知らない』と思ったときに知ったかぶりをしたりすると恐ろしいことになるということです。
そして、周りをバカにしていると自分が痛い目をみるということですね。
どんな言葉の意味も知っていて周りをバカにしていた主人公が最後には『自分だけ知らない』ということで冷ややかな目で見られてしまうというオチなので。
ズンドコベロンチョの本当の意味と正体の考察
いかがだってでしょうか。
ズンドコベロンチョの意味をあえてここで見出すならば、それは『自分が知っていることを知らない人を馬鹿にしてはいけない』という教訓も含めての『聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥』ではないでしょうか。
ズンドコベロンチョというふざけたような言葉は、主人公のプライドをくすぐるように作ってあるのだと思います。
変なプライドを持たず、素直に周りに頼る大切さも感じましたね。
あとズンドコベロンチョってどこか妖怪っぽくも聞こえます。
もしかしたら、ズンドコベロンチョの正体とは、調子に乗っていた主人公を懲らしめる妖怪なのかもしれませんね。
まとめ
これでSNS上で『え?ズンドコベロンチョを知らないの?』という人がたくさんいることが分かったと思います。
それでも、他の人に聞いたり、自分でこの調べてこの記事にたどり着いたあなたは、素直でいい人なんだと思いまます。
私も知らないことに出会ったらズンドコベロンチョを思い出して素直な行動を心がけたいです。
それでは。